検定試験
今の語学力を客観的に測る手段として、そして、就職、留学、大学院進学などの準備として、各種検定試験の受験を勧めています。対策講座や研究室で学習をサポートしているので「卒業までに、○級合格」という目標を持って勉強してください。
英語 | ◎実用英語技能検定 ◎TOEFL-iBT ◎TOEIC ◎TOEIC-IP ◎IELTS |
---|---|
ドイツ語 | ◎ドイツ語技能検定試験 ◎Goethe-Zertifikat |
フランス語 | ◎実用フランス語技能検定試験(DAPF) ◎フランス語資格試験(DELF) |
中国語 | ◎中国語検定 ◎ビジネス中国語検定試験 ◎漢語水平考試(HSK) |
韓国語 | ◎韓国語能力試験 ◎「ハングル」能力検定試験 |
ビジネス | ◎ビジネス能力検定試験 ◎秘書技能検定試験 ◎サービス接遇検定試験 |
語学の達人 到達目標を定め、それに達した学生を表彰しています。努力が実を結び語学の達人に認定された学生は学生の模範となり、まだ目標に達していない学生の励みとなることが期待されています。 |
長崎外大の検定対策
目指すキャリアに繋がる検定合格をサポート
英語能力試験(TOEIC?TOEFL?英検)対策の科目「English Seminar」や「資格??語」など、それぞれの言語ごとに各種検定試験対策を行っています。
帰国後もリスニング力を鍛えたおかげでTOEICスコアが340点もアップ!
留学を通して得たリスニング力を保つため、英語のニュースや動画に触れたり、海外の友達と話をしたりして、スコアを340点もアップすることができました。長崎外大ではTOEIC対策の科目や目標スコアに達した学生を表彰する「語学の達人」制度もあるので、モチベーションを高く維持しながら勉強できます。
現代英語学科英語専修卒業
岩本 玲奈さん