キャンパスカレンダー
4月 | 1日(金) 1日(金)~ 8日(金) 1日(金)~ 7日(木) 11日(月) 18日(月)~ 20日(水) 26日(火)?27日(水) |
入学式 オリエンテーション 履修登録 授業開始 履修登録訂正期間 学生健康診断(終日休講) |
---|---|---|
5月 | 2日(月) 21日(土) 22日(日) |
補講日 スポーツ大会 保護者会総会 |
6月 | 1日(水) 6日(月)~ 10日(金) 日付未定 |
学友会総会(GAIDAIアワー) 履修登録取消期間 スピーチ大会(GAIDAIアワー) |
7月 | 4日(月)~ 8日(金) 17日(日) 20日(水) 25日(月)~ 27日(水) |
卒業研究提出期間 オープンキャンパス① 留学許可書授与式(GAIDAIアワー) 卒業研究発表 |
8月 | 3日(水) 4日(木)~ 10日(水) 6日(土) 20日(土) |
短期留学プログラム修了式(GAIDAIアワー) 試験及び補講期間 オープンキャンパス② オープンキャンパス③ |
9月 | 15日(木)~ 15日(木)~ 22日(木) 18日(日) 20日(火) 22日(木) 26日(月) |
オリエンテーション 履修登録機関 オープンキャンパスplus① 秋季入学式 秋季卒業式?秋季卒業パーティー 秋学期授業開始 |
10月 | 3日(月)~ 6日(木) 7日(金) 15日(土) 16日(日) 23日(日) 28日(金) 29日(土)?30日(日) |
履修登録訂正期間 インターナショナルデー(終日休講) オープンキャンパスplus② 地区別保護者懇談会(長崎) 地区別保護者懇談会(遠隔) 外語祭準備(終日休講) 外語祭 |
11月 | 14日(月)~ 18日(金) 30日(水) |
履修登録取消期間 創立記念礼拝 |
12月 | 1日(木) 10日(土) 21日(水) |
創立記念日 英語ボキャブラリーコンテスト 全学クリスマス礼拝(GAIDAIアワー) |
1月 | 6日(金) 6日(金)~ 13日(金) 10日(火) 24日(火)~ 26日(木) 25日(水) 31日(火) |
授業再開 卒業研究提出期間 補講日 卒業研究発表会 短期留学プログラム修了式(GAIDAIアワー) 入試準備(終日休講) |
2月 | 1日(水)?2日(木) 3日(金) 6日(月)~ 10日(金) 10日(金) |
一般入試A日程(終日休講) 木曜授業 試験及び補講期間 プロジェクト報告会 |
3月 | 5日(日) 7日(火) 17日(金) 23日(木) 25日(土) |
保護者向け留学説明会 一般入試B日程?自己推薦入試A日程 春季卒業式?卒業パーティー 自己推薦入試B日程 春のオープンキャンパス |
〔4月〕入学式長崎外大には、日本はもとより、アメリカ?フランス?ドイツ?中国?韓国など、世界中から多くの学生が入学します。期待と希望に満ちた新入生を大学全体で歓迎し、ここから充実した学生生活のスタートとなります。 |
〔5月〕スポーツ大会学生間の親睦と交流を深めることを目的に開催されるスポーツ大会。日本人学生はもちろん、留学生も参加し、運動会や球技大会が開催されます。各チーム団結し、活気みなぎるプレーが続出します。 |
〔6月〕ドイツ語週間期間中に行われるドイツのカーニバル。仮装した学生がお菓子をばらまいたり、女子学生が男性のネクタイを切ってまわるイベントです。学内ではすっかり定着しており、大学全体で盛り上がります。 |
〔6月〕スピーチ大会各言語専修の学生たちが学んできた語学の成果を発表するイベントです。大勢の観客を前に、堂々とスピーチを披露してくれます。 |
〔8月〕海外語学研修夏休みを利用し、アメリカ?イギリス?ドイツ?フランス?中国?韓国の協定校で、約1ヶ月の海外語学研修を行います。経済的負担が少ないので、1年間の留学と合わせて参加する学生もいます。 |
?〔8月〕通訳ボランティア長崎市と長崎外大が「長崎市と学校法人長崎学院長崎外国語大学との包括連携に関する協定」を締結して以来、長崎市内の平和公園で行われる「平和祈念式典」に、通訳者として学生を派遣しています。 |
〔9月〕秋季卒業パーティ長崎外大では、春学期と秋学期の年に2回の卒業式、入学式が行われます。秋学期の卒業パーティーは、教職員や様々な国の仲間たちと学生生活の思い出話に花が咲き、和やかなムードの中で行われます。 |
〔10月〕フランス語週間フランスのスポーツ「ペタンク」の大会や、フランス語専修の学生たちによるプロ直伝のフランス料理を堪能できる週間。キャンパス全体がフランスの空気に包まれます。 |
〔11月〕外語祭長崎外大の一大イベント。学生たちが企画?運営を行い、長崎外大ならではのプログラムが盛りだくさん! 留学生や地域の方との交流の輪も広がり、毎年大盛況の学園祭です。 |
〔12月〕クリスマス礼拝各言語専修の学生によるクリスマスソングが披露され、神秘的な雰囲気の中で、言葉や文化の壁を越え、イエス?キリストの生誕を祝います。 |
〔3月〕卒業式充実した学生生活を終え、晴れの門出を迎えます。長崎外大で身につけた確かな語学力とグローバルな視点を生かして、卒業生は社会の様々なフィールドで活躍していきます。 |